WordPressで投稿済みのメディア画像を置換する方法

記事を書いて画像をアップして…とやっていて、最終確認したら画像が少しイメージと違う!となったときに再アップロードして…ファイル名を変えて…リンクを張りなおして…とやるのが大変だったので、簡単にリプレイスする方法を探しました!
プラグイン「Enable Media Replace」でOK
WordPressのプラグインでちょうどよさそうなやつがありました。プラグイン新規追加で「Enable Media Replace」を検索してみてください。
インストール数も40万越えで、今でもアップデートされているので安心できます。
使い方
インストール→有効化をすると、メディアライブラリで置換したい画像を開くと「メディアを置換」が追加されております。
新しいファイルをアップロードをクリックすると、置換対象のファイルアップロードができます。
ファイルをそのまま同じ名前で置換するモードと、古いファイルを保持してアップロード+リンクを置換するモードを選ぶことができます。
基本的には、「ファイルの置換のみ」+「日付をキープ」でOKかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません